WorKafeTokyoの活動MENU

2014年に仙台でスタートした"WoKafe"は、2015年から東京でも活動を行っています。

活動は、FacebookTwitterでも公開しています。


勉強カフェ


身近な労働に関する問題、労働法などを学びます。

労働問題の考え方、解決方法を身に付けることが目標です。



ゲストカフェ

労働の関わる社会問題について、当事者や関係者をゲストコメンテーターに迎え講演と座談を行う。


 ≪これまでのゲストお越しいただいた事例≫

マタハラ、パワハラ、ブラックバイト、ブラック塾、ブラック企業、介護問題、公務員など 



イベントカフェ

"労働問題"の実態をより多くの人に知ってもらうイベントを開催しています。

関心を持ってもらうところから、正しい知識を身に着けるきっかけ作りを行っています。



≪これまで開催したイベント≫

        2015年8月-【第1回企画】 指宿昭一弁護士講演会「ブラック企業に負けないで働く方法」

        2015年12月-【第2回企画】「介護労働者のための無料電話相談会」

                           2016年9月-【第3回企画】労働問題映画上映会「人間を取り戻せ!大久保製壜闘争の記録」

                         2017年10月-【第4回企画】労働問題映画上映会「オキュパイ・シャンティーインドカレー店物語」